冬の七草粥いつ食べる?由来、材料や代用野菜は?英語で何て言う?

冬の七草粥をいつ食べるのか、由来や材料、代わりに使える野菜や、英語でなんて表現するのかなど説明します。

冬の七草粥について

いつ食べる?

1月7日に食べます

由来

七草粥の起源は、中国の習慣にあると言われています。

古くの中国、特に唐の時代に、1月7日の「人日の節句」には7種の野菜を含む料理を摂取していたと伝えられています。

なぜ食べるのかというと、健康と安全を祈る習慣が存在していたと伝えられています。それが七草がゆの由来と言われています。

材料

七草粥の材料は以下となっています。

  • なずな
  • ごぎょう
  • はこべら
  • ほとけのざ
  • すずな
  • すずしろ

この7つの野草が材料です。

7草の意味

  • せり(芹・Seri・Water dropwort): 長寿や健康を願う象徴として知られる。
  • なずな(薺・Nazuna・Shepherd’s purse): 邪気を払う力があるとされ、災厄を避ける意味が込められている。
  • ごぎょう(御形・Gogyō・Cudweed): 悪霊を遠ざける力があると言われている。
  • はこべら(繁縷・Hakobera・Chickweed): 成長や繁栄の象徴。
  • ほとけのざ(仏の座・Hotokenoza・Nipplewort): この草の名前は「仏の座」を意味し、仏の恩恵や祝福を受けることを願う意味がある。
  • すずな(菘・Suzuna・Turnip)すずしろ(蘿蔔・Suzushiro・Radish):新たな一年の豊作を願う意味合いがある。

これらの草々は、古代から民間の薬草として知られるだけでなく、詩や文学の中で象徴としても取り上げられています。

また草々や野菜を用いて七草粥を作ることで、上記で述べたように、新年の健康や無病息災を祈願、また冬の寒さで疲れた体を癒す意味もあります。

代用野菜

冬の七草粥の七草がなかった場合に、代わりに使える野菜

  • 白菜
  • 大根
  • キャベツ
  • 小松菜
  • 春菊

などが挙げられます。

近年ではフリーズドライの七草粥の元が売られていたりするので、そちらも代用できますし、7種にこだわらず、好きな野菜を入れて食べることもできますよ。

英語で説明

冬の七草粥は英語で何て言うのかというと、

  • The seven herb rice porridge
  • Rice porridge with the seven herb

と言います。

  • The seven herb:7草のハーブ
  • Rice Porridge (ライスポリッジ):おかゆ

詳しくはこのように説明できます。

Nanakusa-gayu (七草粥) is a traditional Japanese rice porridge that contains seven spring herbs.

(七草がゆ(ななくさがゆ)は、7つの春の草を含む伝統的な日本のお粥です。)

It’s customarily eaten on January 7th to celebrate the coming of spring and to wish for good health in the new year.

(新年の到来を祝い、新年の健康を願って1月7日に食べられるのが習わしです。)

The practice is believed to have originated from China and was later adopted in Japan. The porridge is not only seen as a festive dish but is also considered a gentle way to soothe the stomach after the New Year’s feasting.

(この慣習は中国から起源を持ち、後に日本で採用されました。このお粥は祭りの料理としてだけでなく、新年の食事の後の胃を優しく癒す方法としても見なされています)

Eating this porridge is believed to bring good health and longevity, and the seven herbs themselves have been historically used in traditional medicine and are seen as symbols of various blessings and wishes for the new year.

(このお粥を食べることは、健康と長寿をもたらすと信じられており、また、七草自体は伝統的な医療で使用されてきたものなので、新年のさまざまな祝福や願いのシンボルとして見なされています)

まとめ

冬の七草粥について説明しました。新年に疲れた胃を助ける健康的な食事として、七草粥を取るとよいかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました